お祝いや内祝いはおまかせ!ギフト専門店マイルームギフト

1送付先2万円以上のご購入で送料無料!

お祝いや内祝いに最適なギフトを豊富なラインナップで取り揃えております。

【最新版】母の日プレゼントはコレに決まり!2023年版人気ギフト特集

カーネーションを持った男性とピンボケの母

2023年の母の日は、5月14日(日)です。いつも家事や仕事が忙しいお母さんに、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを選んでみませんか。今回は、2023年の母の日におすすめのギフトを紹介します。お母さんに喜んでもらえるギフトを渡して、普段伝えられない想いを伝えましょう。

母の日ギフトのおすすめ一覧はこちら

目次

母の日 溢れるハートとメッセージ

日本の母の日は5月の第2日曜日と決まっており、必ず5月8日〜14日の間に来ます。

クリスマスやバレンタインなどとは異なり、毎年日にちが変わるので忘れないようにチェックしておきましょう。

2023年は5月14日です。なお、2024年は5月12日、2025年は5月11日が母の日となります。

母の日のカーネーション包み

毎年やってくる母の日。プレゼント選びに悩む人が多いのではないでしょうか。

次からは母の日のプレゼントの選び方を紹介します。

母の日のプレゼントは、お母さんの好みに合わせたものを選びましょう。

あらかじめ好きな食べ物や最近気に入っている小物などをリサーチしてみてください。

なお、食べ物ギフトを贈る際は、アレルギーで食べられないものや嫌いなものも調べておくことをおすすめします。

プレゼントを贈っても、食べたり使ったりできないものだと意味がありません。

お母さんには、化粧水や鍋など実用的なものを贈ると喜ばれます。おしゃれなものも良いですが、毎日の生活に使える実用品も嬉しいものです。

ただし、実用品の中でも、ネガティブな意味があるアイテムは避けるのが無難です。

例えば、母の日ギフトに良さそうなエプロンですが、エプロンのギフトには「もっと働きなさい」という意味合いがあるとされています。

また、スリッパや靴下なども、「踏みつける」という意味合いがあるので気をつけましょう。

アイテムの持つ意味を気にしない相手なら問題ありませんが、基本的にはネガティブな意味のある贈り物は避けた方が良いでしょう。

お母さんの趣味に関するものを選ぶのも良いでしょう。例えば、料理が趣味のお母さんなら、調理道具や調理家電をプレゼントするのがおすすめです。

お母さんが欲しいと思っているものがないか、普段の会話から探ってみましょう。

グルメやスイーツといった食べ物ギフトを贈る時は、限定品などいつもとはまた違った特別なものを選ぶのがおすすめです。

普段から購入できるものより、お取り寄せスイーツや限定品といった特別なものを贈ると喜ばれます。

また高級なものではなくても良いので、お母さん好みのグルメやスイーツを選ぶようにしましょう。

母の日の代表的な贈り物といえば、カーネーションです。

華やかなカーネーションは、母の日で贈られることが多い人気ギフト。

カーネーションは色によって意味に違いがあるので、贈る前に調べておくと良いでしょう。

お母さんの好きな色のカーネーションを選んで贈っても良いですが、黄色のカーネーションには「軽蔑」「嫉妬」といった花言葉があるので避けるのが無難です。

カーネーションの花束やアレンジメントを贈るのも良いですが、最近はカーネーション1本とプレゼントを渡す人が多いです。

カーネーションやお花などのフラワーギフトを贈りたいなら、Myroom GIFTのお花専門カタログギフト「えらべるフラワー」がおすすめです。

実際のフラワーショップで選ぶように、自宅でお花を選んでいただけるカタログです。

カタログを見て好きなお花を選び、Webで申し込むだけで、自宅にフラワーギフトをお届けします。カーネーションやバラ、ガーベラなどの生花を使ったスタンドブーケや、アジサイやポインセチア、ベゴニアといった季節の花の鉢植えも取り揃えています。

お花の初心者でも長く楽しめるように、アレンジメントごとのお手入れ方法も掲載しているので安心です。

アレンジメント一覧

えらべるフラワー掲載商品のおすすめ

えらべるフラワー【パール】(5,000円コース)

お花専門カタログギフト「えらべるフラワー」

母の日だから何か贈りたいけど、母親世代の欲しいものが分からなかったり、離れて暮らしているから必要なものが分からなかったりしますよね。

カタログギフトだと、お母さん自身に好きなものを選んでもらえるので安心です。

選ぶ楽しみも味わえるカタログギフトは、母の日ギフトにおすすめです。

有名ブランド品や伝統工芸品といった上質なアイテムを掲載している定番カタログギフトです。

幅広い用途でご使用いただける充実のラインナップ。圧倒的ボリュームの掲載点数なので、必ずお母さんの欲しいものが見つかるでしょう。

ボーベル

ボーベル

サステナブルを意識したギフトを贈れるカタログギフトです。

商品にサステナブルマークを表示しているので、SDGsの要素が品物を選ぶ時のポイントになります。

商品の魅力が伝わるように、商品説明を細かく掲載しているのも嬉しいポイントです。

やさしいみらい

やさしいみらい

産地直送品や有名店のこだわりグルメを厳選したグルメ専門のカタログギフトです。

目的や予算に合わせて選んでいただけるように、全11コースのカタログをご用意しています。

普段の食卓では口にしない、少し豪華なグルメをお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

ア・ラ・グルメ

ア・ラ・グルメ

贈り主が選ぶグラスと贈り相手が選ぶ果実酒をプレゼントできるお酒のカタログギフトです。

全国各地で作られたさまざまな種類の果実酒を掲載しています。

お酒の他にも、ノンアルコールジュースやキッチン雑貨を選んでいただくことが可能です。

果実酒コレクション

果実酒コレクション

日本全国のものづくりの現場を訪ねて集めた「とっておきのもの」たちを集めたカタログギフトです。

作り手の技術と情熱がこもった逸品ばかりです。モノにこだわりのある方も大満足のカタログです。

メイドインジャパン

メイドインジャパン

母の日には、お菓子やドリンクギフトを贈るのもおすすめです。

個包装のお菓子を選べば、自分のペースで食べられますし、友達や近所の人と一緒に食べることも可能です。

素朴で優しい味わいのクッキーを集めたギフトセットです。

かわいい動物達が描かれた缶の中には、ビスコッティーや紅茶クッキー、ショートブレットといったさまざまな種類のクッキーが入っています。

誰もが食べやすい甘さで焼き上げています。

ちいさな森のクッキー

[Forecipe]ちいさな森のクッキー

しっとりした生地の上にドライフルーツとナッツをデコレーションしたスティック型のケーキです。

フルーツミックス、クランベリー、チーズタルト、ショコラ&ナッツの味をご用意。

華やかな見た目のスイーツなので、特別な日のプレゼントにおすすめです。

[六本木アマンド]ROPPONGI CAKE BATON

[六本木アマンド]ROPPONGI CAKE BATON

カステーラと緑茶の詰め合わせセットです。

長崎の伝統製法で作られたカステーラは、昔ながらの優しい味わい。緑茶は茶葉が出ない便利なティーバッグで、かぶせ玉露と抹茶入玄米茶、煎茶が入っています。

長崎製法カステーラ・緑茶詰合せ

長崎製法カステーラ・緑茶詰合せ

千寿堂のお菓子とコーヒー、紅茶が入った詰め合わせセットです。

苦味と酸味のバランスがよくすっきりとした口当たりのドリップコーヒー、飲みやすいセイロン紅茶ティーバッグ、千寿堂のショコラスティックパイ、アーモンドパイ、チョコゴーフレット、チェスクッキーをセットにしています。

コーヒー&紅茶アソートギフト

コーヒー&紅茶アソートギフト

次に母の日におすすめな実用品ギフトを紹介します。

来客時に使えるテーブルウェアセットです。柔らかい色使いとタッチで描かれた花柄のテーブルウェアで、お茶の時間を華やかに演出してくれます。

カップとソーサー、リーフプレートをセットにしています。

サンゴー スウィートセット 6786-03

サンゴー スウィートセット

耐久性の高い鉄のフライパンです。鉄のフライパンは使い込むほど油が馴染み、使いやすい1本になります。

食材がこぼれにくいように、少し深めに設計されているので使いやすいはずです。

ガスコンロでもIHでもご使用いただける便利なフライパンです。

千歳 鉄 木柄フライパン26cm CS-009

千歳 鉄 木柄フライパン26cm

ワッフルとパイルを組み合わせたオーガニック・コットン100%のタオルセットです。

ワッフルがボーダー状に入っていることもあり、パイルだけのタオルより軽くて扱いやすいのが魅力。

安全性にこだわったオーガニックタオルは、特にナチュラル志向の人に喜ばれます。

ワッフルボーダーギフトセット

ワッフルボーダーギフトセット

日本の有名温泉地をイメージした薬用入浴剤のギフトセットです。

入浴剤の有効成分が温浴効果を高めてくれるので、体も心もリラックスできるでしょう。

いつも忙しく疲れ気味のお母さんにおすすめです。

薬用入浴剤 湯ギフ

薬用入浴剤 湯ギフト

ハートを持つ親子の手

母の日のプレゼントには、日頃の感謝の気持ちを伝えられるメッセージカードを添えるとより喜ばれます。

「いつもありがとう」や「体を大切にいつまでも健康でいてね」など、簡単なメッセージでも良いので、一言添えて渡してみてはいかがでしょうか。

Myroom GIFTのメッセージカードサービスでは、手軽に贈れる定型文入りメッセージカードや、希望のメッセージを入れられる自由文メッセージカードを無料でお付けできます。

カードの種類は豊富で、母の日にぴったりのカードデザインを選んでいただくことが可能です。

お孫さんがいらっしゃるなら、写真入りメッセージカードを送ると喜ばれるでしょう。

写真入りメッセージカードは、お気に入りの写真を入れたメッセージカードを送れるサービスです。

1回のご注文につき、商品購入数以内なら何枚でも一律980円です。

母の日用のデザインはないものの、フリーデザインのメッセージカードをお選びいただけます。

メッセージカードの詳細はこちら

母の日はお母さんに合わせて選んだプレゼントにメッセージカードを添えて、日頃の感謝の気持ちを伝えることが大切です。

母の日に何を贈ったら良いか分からない場合は、相手が好きなものを選べるカタログギフトを贈るのも良いかもしれません。

カタログギフトなら、品物を選ぶ楽しい時間もプレゼントできますよ。

Myroom GIFTでは、母の日にぴったりのギフトを多数取り揃えています。

今回紹介したギフト以外も気になる方は、ぜひMyroom GIFTでチェックしてみてください。

母の日ギフトのおすすめ一覧はこちら

目次
お困りごとはありませんか?ギフト専門スタッフがご対応します