ゆうパケット送料無料!対象商品はこちら

お祝いや内祝いに最適なギフトを豊富なラインナップで取り揃えております。

快気祝いのお礼状やメッセージカードの文例を紹介!お礼状の返事についても解説

両手を上げ、さわやかな表情の女性

快気祝いは、ギフトと一緒にお礼状やメッセージカードを添えて贈ります。現代では手紙を書く機会が減っているため、お礼状やメッセージカードに何と書けば良いか迷う方も多いはずです。今回は、快気祝いのお礼状やメッセージカードの書き方などについて紹介します。

快気祝いの特集ページはこちら

目次

便箋に万年筆で文字を書く高齢者の手元

快気祝いのギフトは、お礼状やメッセージカードを添えて送るのがマナーです。

お礼状やメッセージカードには、お見舞いの品をいただいたことなどに対する感謝の気持ちを綴ります。

お礼状は職場の上司や年上の親戚といった目上の方向けで、メッセージカードは友人や同僚といった親しい方向けへと使い分けます。

お礼状は昔ながらのしきたりに沿って便箋で送るため、少し仰々しくなりますが目上の方に送っても失礼にあたりません。

しかしお礼状は文章が堅苦しくて気持ちが伝わりにくいため、親しい方向けに送るのは不向きです。

メッセージカードは書き方がある程度自由なので、友人や同僚に送るのにおすすめです。

短文かつ自分の言葉で感謝を伝えられる気軽さも魅力です。

贈る時期について

快気祝いはお世話になった方への挨拶です。遅すぎるのは失礼になるので贈る時期を把握しておきましょう。

全快の場合は、退院後約10日を目安に贈るのがベストタイミングとされています。

しかし、まだ体調が万全ではない場合は、完治してから手配しても問題ないです。ですが、快気祝い自体を贈らないのはマナー違反です。

ちなみに、快気祝い=全快した場合、快気内祝い=退院をしたが完治していない場合です。意味合いが異なるので、知識として覚えておくのが良いでしょう。

紫色の花と万年筆と便箋と封筒

快気祝いのお礼状は基本的に手書きで、縦書きの白便箋を使用します。親しい間柄へのお礼状の場合は、模様が入った便箋を使用してもよいでしょう。

以下では、快気祝いに添えるお礼状の文例を紹介していきます。

なお、自分でお礼状を書くのが難しい場合は、家族に代筆してもらうことも可能です。

お礼状を書くのが妻の場合は本人の名前の横に「内」、奥様以外の方が代筆する場合は「代」と記載しましょう。

お礼状やメッセージカードは、以下のような基本構成に沿って文章を書きましょう。

お礼状の場合は「拝啓」といった頭語から始めます。メッセージカードで送る場合は、頭語を付けなくても問題ありません。

頭語に続いて一文字空けてから、季節に合わせた時候の挨拶を入れます。お礼状を送る時期によって、文章を変更しましょう。

例えば、1月は「新春の候」や「迎春の候」、「初春の候」といった時候の挨拶を使います。

相手に心配や迷惑をかけたことに対して、お詫びの言葉を書きます。

お見舞いに来てくれたことやお見舞いの品物を受け取ったことに対して、感謝の気持ちを伝えてください。

病気やケガが完治し、無事に退院したことを報告します。

退院後も自宅療養や通院が必要になる場合は、現在の状態を一緒に記載するのも良いでしょう。

お礼状やメッセージカードとともに、快気祝いのギフトを贈ることを伝えます。

快気祝いの送付が後日になる場合は、改めてお礼をする旨を記載しておきましょう。

最後に相手の健康を気遣う言葉などを記載します。

快気祝いでは一般的に「ご健康とご多幸をお祈りいたします」という文章が使われています。

また「暑い日が続きますが、どうぞお体にはお気をつけください」など、お礼状を送る季節に合わせた文章を綴るのもおすすめです。

文章の最後は「敬具」で締めましょう。結語の後に日付や本人の名前を書きます。

拝啓○○の候、皆様にはご清勝のこととお慶び申し上げます。
この度の突然の入院に関しまして、ご心配とご迷惑をおかけし心よりお詫び申し上げます。
ご多忙の中お見舞いにお越しいただいた上、ご丁寧なお見舞いの品をいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
お陰様をもちまして、○月○日、無事に退院いたしました。
病気を完治できましたのも、ひとえに皆様の温かい心遣いのおかげだと深く感謝しております。
ささやかではございますが、心ばかりの快気祝いの品をお届けいたします。
何卒ご受納ください。
今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りしております。
敬具

お礼状を書くときは、忌み言葉を使わないのがマナーとされています。

病気やケガが繰り返されることを連想させる重ね言葉や、不幸や死を連想させる言葉はNGワードとなります。

重ね言葉は、「ますます」「くれぐれ」「たびたび」「重ね重ね」といった同じ言葉を繰り返す単語のことです。

不幸や死を連想させる言葉は、「死」「苦」「終わる」といった単語のことを指します。

また相手を不安な気持ちにさせないように、病気やケガに対する不満やネガティブな表現は避けて、前向きでポジティブな文章になるように気をつけてください。

快気祝いに添えるメッセージカードは横書きで、デザインが入ったものを使用しても問題ありません。

贈る相手との関係性によって、カードデザインを変えてみるのもいいですね。

友人にメッセージカードを送る場合は、形式にこだわらず、フランクな言葉遣いでも問題ありません。

お礼状のように堅い文章で送ってしまうと、義務的に送ったと勘違いされる可能性があるので注意が必要です。

【文例】

先日は忙しい中、病院までお見舞いに来てくれてありがとう。
みんなにご心配をおかけしましたが、○月○日に無事退院することができました。
入院中に○○さんが励ましてくれたおかげです。本当にありがとう。
快気祝いに心ばかりの品をお届けします。
しばらく自宅でゆっくり療養しようと思いますが、来月には外出できると思います。
落ち着いたらまた皆で会えることを楽しみにしています。

お礼状ほど堅苦しい言葉遣いではなくても大丈夫ですが、会社の先輩へのメッセージは丁寧な言葉を使うように気をつけましょう

【文例】

先日はお忙しい中、病院までお見舞いに足をお運びいただきまして誠にありがとうございました。
入院中はご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ございません。
おかげさまで○月○日、無事に退院いたしました。
皆様のお陰で治療に専念することができたので、当初の予定より早く完治いたしました。
現在は自宅で体力の回復に努めています。
来月には仕事に復帰できそうなので、具体的な復帰日が決定しましたら、あらためてご報告させていただきます。
ささやかですがお礼の品をお送りしますので、ご笑納ください。
ご迷惑をおかけすると思いますが、今後ともご指導のほど宜しくお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもって御礼かたがたご挨拶申し上げます。
 

会社の同期や後輩にメッセージを送る場合は、先輩よりくだけた言葉遣いが無難です。

ただ、友人に送るときほどくだけすぎた表現は控えましょう。

【文例】

先日はお忙しい中、お見舞いに来てくれてありがとうございました。
ご心配とご迷惑をかけてしまいましたが、○月○日に退院しました。
皆が仕事をフォローしてくれたお陰で、治療に専念できました。
本当にありがとうございます。
体はすっかり元気になりましたが、念のため1週間ほど自宅でゆっくり休んでから復帰します。
復帰直後はご迷惑をおかけすると思いますが、これからも宜しくお願いします。

普段から付き合いの深い親戚に送る場合も、お礼状ではなくメッセージカードを送っても大丈夫です。

ただし、ご年配の親戚に快気祝いを贈る際は、お礼状を選ぶことをおすすめします。

【文例】

先日はお忙しい中、わざわざお見舞いに来てくださり本当にありがとうございました。
お陰様で無事完治し、○月○日に退院しました。
体調も少しずつ回復し、現在は仕事にも復帰しています。
ささやかですが、お見舞いのお礼の品を送らせていただきますので、ご笑納ください。
末筆ながら、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

快気祝いに関するマナーについて詳しく知りたい場合は、下記ページの内容もご確認ください。

快気祝いの「のし」の表書きや水引のマナーと書き方は?状況に応じて変わるポイントも解説

スマホをもって悩むポーズをする女性

逆に快気祝いを受け取った場合の対応について解説していきます。

基本的には快気祝いに対して、お礼状は不要です。

ただ、快気祝いを受け取った後に何も反応しないと、贈り物が届いたかどうか相手側が心配するかもしれません。

お礼の手紙にて、快気祝いが届いたことを報告しましょう。

快気祝いをもらったら、病気やケガからの回復をお祝いする言葉を添えて、簡単な返事を送ってください。

病気やケガの完治後すぐに快気祝いを用意してくれたことに対しても、感謝の気持ちを伝えましょう。

快気祝いに対する返事を送れば、お祝いのお返しの贈り物を用意する必要はありません。

また、仲の良い相手から快気祝いをもらった場合は、電話でお礼を伝えるのも良いでしょう。

相手に迷惑がかからない時間帯に電話をかけて、「快気祝いが届きました。わざわざ送っていただきありがとうございます。お加減はいかがでしょうか?」といった言い回しで大丈夫です。

電話でお礼を伝えても良いですが、より感謝の気持ちを伝えたいなら、心を込めた手紙を書いてみてはいかがでしょうか。

人差し指でポイントを示す女性

快気祝いのお礼状やメッセージは、相手によって言葉遣いや文章を変える必要があります。

友人や同僚に送る場合は、少しくだけた言葉で感謝の気持ちを伝えられるメッセージカードを利用しましょう。

お礼状を添える場合は、今回紹介した例文を参考にしてください。

快気祝いのギフトを贈る際は、様々なシーンに応じたギフトを取り扱っているMyroom GIFTを利用するのがおすすめです。

贈り物に添える無料のメッセージカードサービスを活用することが可能です。

また、下記の特集ページでは人気商品の一覧や、快気祝いについての情報をまとめています。ぜひご覧ください。

快気祝いの特集ページはこちら

メッセージカードの紹介はこちら

目次
お困りごとはありませんか?ギフト専門スタッフがご対応します