【50代のお母さんにおすすめ】母の日に贈りたい上質なプレゼントギフト10選

母の日は、いつも家族のために頑張ってくれているお母さんに感謝の気持ちを伝える日です。お母さんにとっておきのものを贈りたいという人は多いでしょうが、50代のお母さんが喜ぶプレゼント選びはなかなか大変ですよね。今回は、50代のお母さんにおすすめの上質なギフトを紹介します。
50代の母へのプレゼントの選び方は?
50代の母へのプレゼントの選び方を紹介します。
仕事で使えるアイテムを贈る
50代のお母さんはまだまだ現役で働いている人が多いので、仕事で使えるアイテムを選ぶと喜ばれます。
仕事でも使えるバッグや財布などの革小物、ストールやネックレス、腕時計といった普段の洋服にマッチするファッション小物もおすすめです。
値段やブランドは関係なく、お母さんの世代に合う落ち着いたデザインのものを選びましょう。
スキンケア用品を贈る
「いつまでもきれいでいてもらいたい」という気持ちを込めて、スキンケア用品を贈るのもおすすめです。
化粧水や乳液といったさまざまなアイテムが入っているハイブランドのスキンケアセットなど、普段お母さんが使っていないスキンケア用品を贈ると喜ばれます。
ハンドクリームやリップなど外出先でも頻繁に使用するアイテムは比較的お手頃価格のものが多く、ハイブランドのものを贈りやすいのでおすすめです。
高級食品を贈る
おいしいものが好きなお母さんには、日頃の感謝の気持ちを込めて高級食品を贈りましょう。
普段なかなか食べられない高級食品は、毎日頑張っているお母さんに最適なプレゼント。
料理が好きなら食材自体をプレゼントするのも良いですし、忙しいお母さんなら簡単に食卓に並べられる食品類を選ぶのがおすすめです。
上質なものを贈る
上質なものを選ぶのもおすすめです。
いつも使っているものよりワンランク上の品物を贈れば、経験豊富なお母さんにも喜んでもらえます。
人気ブランドの商品やこだわって作られた少しお値段が高いものなどを選びましょう。
また、仕事や家事で忙しいお母さんには、質の高い入浴剤や枕といったリラックスタイムに使えるアイテムを贈ってみてはいかがでしょうか。
50代のお母さんに贈りたい母の日のプレゼント10選
50代のお母さんに贈りたい母の日のおすすめプレゼントを紹介します。
彩璃(いろり)
全国各地のグルメや食材を集めたグルメ専門のカタログギフトです。
国産牛や海鮮、お米、スイーツといった幅広い種類の品物が取り揃っています。
ワインや日本酒などのお酒類も充実しており、飲み口の甘辛度の目安が記載されています。
素敵な生活を演出する「Tips for Daily Living」やおもてなし料理に関する「美味しいおもてなし盛りつけ術」といった特集も豊富なので、料理好きのお母さんに喜んでもらえるでしょう。
ヴァンウエスト
ヨーロッパからアジアまで、世界中の国々から集めた本当にもらって嬉しいものを厳選したカタログギフトです。
有名か無名か、高いか安いかよりも、素直に好きだと感じてもらえる商品が取り揃っています。
テーブルウェアやインテリア、アクセサリーなど、女性が喜ぶアイテムも豊富。
上質なものを贈りたい時におすすめの1冊です。
レディスコレクション
有名コスメブランドの化粧品や雑貨などに加えて、エステやネイルケアといった体験もプレゼントできます。
価格に左右されず、好きな表紙デザインを選べるのも魅力。
高級感のある合成皮革製で、複数の表紙の中からお母さんにぴったりなものを選べます。
銀座千疋屋 銀座フルーツクーヘン
フルーツ果汁を混ぜ合わせた生地を丁寧に焼き上げた銀座千疋屋のバームクーヘンです。
しっとりとしたバームクーヘンを一口食べると、口の中にフルーツの風味が広がります。
厳選したフルーツの味を活かすために絶妙な組み合わせで作られた、バナナ&チョコ、イチゴ&ミルク、レモン&はちみつ、メロン&ミルクの全4種類の味が入っています。
[ホシフルーツ]ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー
濃厚なチョコの生地に香ばしいナッツと甘酸っぱいドライフルーツをちりばめたブラウニーです。
一口サイズに焼き上げられていますが、味が濃厚なので食べ応えは抜群。
完全に焼き切らず少し水分を残すことで、しっとりとしたブラウニーに仕上がっています。
ビターよりの大人向けの味ではありますが、ミルクチョコレートを少し使うことで程よい甘さのあるお菓子になっています。
[AKIYAMA]スティックケーキ
チョコチップをたっぷり練り込んだチョコレート味、オレンジスライスの爽やかな風味を感じるオレンジ味、大粒の大納言小豆を生地にちりばめた抹茶味、サクサクした食感を楽しめるショコラパイ、たっぷりのキャラメルでコーティングしたフロランタンが入っています。
一つひとつ個包装になっているので、一気に食べる必要はなく、ゆっくり食べられるのも嬉しいポイントです。
[ドトールコーヒー]ドリップ&スティックセット
自宅で手軽にドトールコーヒーの味を楽しめるギフトセットです。
まろやかブレンドと深煎りブレンドのドリップパック、ココア・ミルクティー・カフェオレのインスタントスティックが入っています。
1日の始まりにコーヒーを飲んだり、眠れない夜にミルクティーを飲むなど、毎日の暮らしをちょっと豊かにしてくれる飲み物が選ばれています。
ミントン ティーセット
「テーブルウェアの貴婦人」として世界で愛されている英国紅茶のギフトセットです。
ミントンの代表作であるハドンホールの柄をデザインしたパッケージが上品。
オリジナルブレンド・ロイヤルミルクティーブレンド・ダージリン・アップルのティーバッグ、ロイヤルミルクティーとレモンティーのインスタントが入っています。
茶園にこだわって作られた上質の紅茶を楽しみましょう。
ワッフルボーダーギフトセット
ワッフルボーダーは、オーガニックコットンを100%使用した贅沢なタオルセットです。
パイルとワッフルを交互に織り上げることで、水分を含んでも張りつかない爽やかな拭き心地が魅力。
速乾性に優れており、軽くて扱いやすいのも特徴です。
IH対応着脱式ハンドル3点セット
料理が好きなお母さんには、キッチン用品をプレゼントするのもおすすめです。
IH対応着脱式ハンドル3点セットは、お手入れが簡単なダイヤモンドコートを施したクッキングウェアセット。
軽くて使いやすいアルミ製で、収納に便利な着脱ハンドルタイプです。
鍋とフライパンの外面は、高級感のあるブラウンゴールドに仕上がっています。
お母さんの好みが分からない場合はカタログギフトを贈るのもおすすめ
母の日といえばお花ギフトが定番です。
母の日のプレゼント選びに迷ったら、Myroom GIFTのお花専門カタログギフト「えらべるフラワー」がおすすめです。
カタログから好きなお花を選びWebで申し込んでいただくことで、自宅にフラワーギフトをお届けします。
カタログに掲載しているお花は、1975年からフラワーショップを営業しているフラワーブティックローゼの店主が一つひとつ丁寧に選んだもの。
ボックスフラワーやスタンドブーケ、手持ちブーケといった幅広い種類のフラワーギフトを揃えています。
生花を少しでも長く楽しめるように、初心者でも簡単にできるお手入れ方法も掲載しています。
えらべるフラワー
また、モノではなく体験を贈れるMyroom GIFTのカタログギフト「エグゼタイム」もおすすめです。
全国各地から集めた温泉やゴルフ場、高級エステといった体験ギフトが充実しています。
温泉以外のジャンルも豊富なので、自宅近くで経験できるギフトが見つかるはずです。
遠出が難しい方向けに、グルメや雑貨、家電などのモノギフトもご用意しています。
ギフト専門店のMyroom GIFTは包装デザインも豊富
母の日にプレゼントを贈るなら、華やかで素敵なラッピングも準備しましょう。
とはいえ、自分でラッピングの材料を買い揃えたり、きれいにラッピングするのは大変です。
ギフト専門店のMyroom GIFTでは、ラッピングサービスを用意していますのでご安心ください。
ご注文の際にラッピングの種類も選んでいただければ、きれいにラッピングした状態でお手元にお届けします。
Myroom GIFTでは、全商品対応の包装紙、カタログギフトのみ対応の不織袋・風呂敷をご用意しています。
季節やシーンに応じてラッピングを選んでいただけるように、包装紙のデザインが豊富。
母の日限定デザインもご用意していますので、ご自身でラッピングを準備する心配はありません。
また、Myroom GIFTでは100円追加していただくことで、好きな色のリボンをお付けすることも可能です。
レッドやピンク、オレンジといった鮮やかな色合いのリボンを選べば、一気に華やかなギフトに仕上がります。
50代のお母さんへのプレゼントは上質なものを贈ろう
仕事や家事、子育てに奮闘してきた50代のお母さん達。
毎日家族を支えてくれているお母さんには、今後の人生も楽しんでもらえるように上質なギフトを贈りましょう。
50代のお母さんへの母の日ギフトを探しているなら、Myroom GIFTにお任せください。
Myroom GIFTは、母の日はもちろんのこと、結婚内祝いや香典返しなど幅広いシーンで活用できる多数のギフトを取り揃えています。
母の日のプレゼントを検討している方は、ぜひMyroom GIFTをチェックしてみてください。
母の日ギフト 限定のラッピングや人気ギフトを紹介